淡路島の不動産|淡路平和不動産 > 淡路平和不動産株式会社のお役立ちコラム一覧 > お風呂をおしゃれにリフォームする!壁材・浴槽・設備の選び方もご紹介

お風呂をおしゃれにリフォームする!壁材・浴槽・設備の選び方もご紹介

≪ 前へ|淡路島にある「AIE国際高等学校」の魅力!概要は教育の特徴もご紹介   記事一覧   入居してすぐの賃貸物件は退去可能?おもな退去理由や手順を解説!|次へ ≫

お風呂をおしゃれにリフォームする!壁材・浴槽・設備の選び方もご紹介

お風呂をおしゃれにリフォームする!壁材・浴槽・設備の選び方もご紹介

マイホームの購入後、お風呂を好みの内装・設備にリフォーム・リノベーションされる方は少なくありません。
お風呂がおしゃれになる壁材・浴槽・設備について、知りたい方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、お風呂をおしゃれになる壁材・浴槽・設備の選び方を解説します。

お風呂をおしゃれにリフォームできる壁材の選び方

お風呂をおしゃれにリフォームしたいなら、壁材にはタイルがおすすめです。
タイルにはさまざまなデザイン・カラーがあり、好みやお風呂全体の雰囲気に合わせて、最適な組み合わせや並べ方を選べます。
近年のトレンドを押さえた、シックな石目柄のグレー系、あるいはナチュラルな木目柄のブラウン系を選べば、よりおしゃれな雰囲気に仕上がるでしょう。
また、併せてお手入れのしやすさ、保温効果などの実用性もお求めなら、パネルがおすすめです。
パネルはデザインが豊富なうえ、凹凸がないぶんタイルより掃除がしやすく、断熱効果が高いものも多く揃っています。

▼この記事も読まれています
不動産売却のインスペクションとは?メリットや費用をご紹介!

お風呂をおしゃれにリフォームできる浴槽の選び方

お風呂をおしゃれにリフォームしたいなら、浴槽の素材は人工大理石がおすすめです。
人工大理石は、硬いうえに見た目に美しいツヤがあり、汚れも簡単に落とせます。
さまざまな形があるので、ご家族の構成や好みにあったものを選びましょう。
たとえば、丸みを帯びたタマゴ浴槽なら優しい雰囲気が演出でき、浴槽内がS字のエスライン浴槽なら節水と広さの両方が叶えられます。

▼この記事も読まれています
不動産売却における3種類の媒介契約とは?メリットや注意点をご紹介

お風呂をおしゃれにリフォームできる設備の選び方

お風呂をおしゃれにリフォームしたいなら、水栓やライトにもこだわりましょう。
現在は水栓のデザインが幅広くなっており、ヘッドが上に固定された「オーバーヘッドシャワー」など、おしゃれなホテル風のものも選べます。
また、ライン形状やダウンライト形状のライトならおしゃれな雰囲気が、調光や調色機能があるライトなら時間帯ごとに異なる雰囲気が演出できます。
光の入り方にこだわりたい方は、扉にすりガラスや透明ガラスを採用するのも良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産売却時の必要書類とは?取得方法などをくわしくご紹介!

お風呂をおしゃれにリフォームできる設備の選び方

まとめ

お風呂をおしゃれにリフォームしたいなら、壁材はタイル、浴槽は人工大理石のものがおすすめです。
タイルはデザインや色、浴槽は形に富んでいるので、お風呂全体の雰囲気やトレンド、家族構成を考慮して、最適なものを選びましょう。
現在は水栓やライトも、同じく幅広いラインナップが実現しており、おしゃれなデザインのもの、機能性に富んだものが選べます。
淡路島でお部屋探しをするなら淡路平和不動産株式会社がサポートいたします。
賃貸から売買まで淡路島の不動産のことならなんでも私たちにお任せください!
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|淡路島にある「AIE国際高等学校」の魅力!概要は教育の特徴もご紹介   記事一覧   入居してすぐの賃貸物件は退去可能?おもな退去理由や手順を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


市青木戸建て

市青木戸建ての画像

価格
1,980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県南あわじ市市青木127-8
交通
舞子駅
バス75分 陸の港西淡 停歩60分

サントピアマリーナマンションⅠ

サントピアマリーナマンションⅠの画像

価格
400万円
種別
中古マンション
住所
兵庫県洲本市小路谷1275-2
交通
舞子駅
バス60分 洲本高速BC 停歩40分

釜口中古戸建て

釜口中古戸建ての画像

価格
4,500万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県淡路市釜口627-3
交通
舞子駅
徒歩99分

レファインド春日野道

レファインド春日野道の画像

賃料
5万円
種別
マンション
住所
兵庫県神戸市中央区八雲通3丁目1-1
交通
春日野道駅
徒歩5分

トップへ戻る