淡路島へのお引越しをご検討中の方は、地域の医療施設について気になるのではないでしょうか。
お住まいの近くに、地域に密着した医療機関があると、日常の健康管理や体調不良時にも安心です。
そこで今回は、淡路島にある「西海医院」について、その概要と診療内容をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
淡路市の売買物件一覧へ進む
「西海医院」の概要について
西海医院は、昭和57年に開院し、40年以上にわたり淡路島の地域医療に貢献してきた医院です。
海のそばに位置し、明るく親しみやすい雰囲気の診療所として、多くの患者さまに利用されています。
医院の開設当初から、地域の方々の健康維持を最優先に考え、丁寧な診療を行ってきました。
現在の院長は正木幸作先生で、2018年5月より西海医院での診療を担当されています。
正木院長は兵庫県立淡路医療センターの消化器内科に7年間勤務した経験を持ち、消化器疾患の診療に力を入れています。
また、高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の予防や管理にも積極的に取り組んでいます。
診療時間は、午前8時20分から12時30分、午後3時から6時までとなっており、木曜・土曜の午後と日祝日は休診日です。
院長の専門分野である消化器内科を中心に、一般内科や外科診療も行い、幅広い症状に対応しています。
地域の医療機関として、患者一人ひとりの声に耳を傾け、丁寧な診療を心がけている医院です。
●所在地:兵庫県淡路市志筑3112-48
●アクセス:あわ神あわ姫バス「志筑明神」下車徒歩約3分
▼この記事も読まれています
淡路島にある南あわじ市の住みやすさは?概要・住環境を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
淡路市の売買物件一覧へ進む
「西海医院」の診療について
西海医院では、消化器内科、一般内科、外科の診療を行い、幅広い疾患に対応しています。
消化器内科の診療では、内視鏡を用いた検査を実施し、胃がんや大腸がんの早期発見に努めています。
使用する内視鏡は細径カメラを採用しており、苦痛の少ない検査が可能です。
また、高血圧や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の治療や管理も重視し、患者の健康寿命を延ばすサポートをしています。
風邪や喘息、軽度の外傷ややけどの処置など、日常的な疾患にも対応し、地域のかかりつけ医として機能しています。
禁煙外来も設置されており、ニコチン依存症と診断された方は保険適用で禁煙治療を受けることが可能です。
さらに、在宅療養支援診療所として、訪問診療や往診を行い、自宅や施設での療養を希望する患者にも対応しています。
在宅医療では、緩和ケア医としてがん患者のターミナルケアも提供し、安心して療養できる環境を整えています。
診療機器も充実しており、レントゲンやエコー、血液検査、血管年齢測定など、さまざまな検査が院内で可能です。
また、慢性痛の治療に適した赤外線治療や低周波治療、ウォーターベッド型マッサージ機なども導入されています。
▼この記事も読まれています
淡路市にある「SAKIA」とは?施設概要とフロア情報をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
淡路市の売買物件一覧へ進む
まとめ
西海医院は、40年以上にわたり淡路島の地域医療に貢献し、消化器内科を中心に幅広い診療を行っています。
一般内科や外科、訪問診療にも対応し、患者の健康維持をサポートする地域に根ざした医療機関です。
淡路島へのお引越しをご検討中の方は、ぜひ西海医院の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
淡路島でお部屋探しをするなら淡路平和不動産株式会社がサポートいたします。
賃貸から売買まで淡路島の不動産のことならなんでも私たちにお任せください!
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
淡路市の売買物件一覧へ進む